大人の遠足・トリプル工場見学!こんにゃくパーク&めんたいパーク&まいたけ工場・水澤うどん御膳
学生気分に戻って工場見学ツアーをお楽しみください!
「こんにゃくパーク」と「めんたいパーク」、「まいたけ工場」の工場見学に昼食は日本3大うどん水沢うどん御膳が楽しめるツアーです。
最初の観光はグループになって水澤観音を参拝です。
六角堂と呼ばれる開運六地蔵は願いを祈りながら台座をまわすとその願いが叶うといわれています。
数人で力を合せて回す台座ですのでグループのみなさんで挑戦してみてください。
昼食は日本3大うどんのひとつ、水沢うどんです。
つるりとしたのど越しと水沢うどん独特のコシの強さをお楽しみください。
2種類のつけだれでお召し上がりいただけます。
他にも天ぷらやちまきなどをご用意しています。
午後から工場巡りです。
「まいたけ工場」では100日間かけて栽培したまいたけの施設を見学します。
ここはプロが選ぶ観光土産100選に連続入賞し、現在でも遠くから観光客が訪れます。
さらに群馬技術大賞受賞企業にも選ばれている実力派。
通常の2倍の栽培期間と手間をかけ、「味」「歯ごたえ」「香り」を追求し、栄養分と旨みを最大限に高めた舞茸は最高品質と言って良いほど。
100日間かけて栽培する方法は群馬県が認めたまいたけセンターだけの特別な技術です。
見学後はまいたけバター炒めなど、風味や触感を味わえる試食をご用意しております。
こんにゃくのアミューズメントパーク「こんにゃくパーク」では全てこんにゃくで出来た食材を好きなだけ試食できる「こんにゃくバイキング」やこんにゃく工場の見学、お買い物などが楽しめます。
試食とは思えないほどの種類がずらりと並ぶこんにゃくバイキングは大人気。
田楽や煮物などおなじみの料理の他、からあげやラーメン、レバーの刺身風こんにゃくなど珍しい内容もお楽しみいただけます。
最後は2022年4月にオープンしたばかりの「めんたいパーク群馬」。
見て、知って、触って、味わって楽しく明太子について学ぶことができます。
明太子を使ったお菓子や商品も見逃せません。
大人から子供まで楽しめるミュージアムをお楽しみください。
ツアーはグループ散策・フリータイムとわけていますので、1人ぼっちにならず、いろいろな方とお話ができるようになっています。
旅行を楽しみながら気になる方との交流を深めてください。
ツアーのポイント
<水澤寺・水澤観音>
坂東三十三観音第16番礼所の水澤観世音です。
六角形をした六角堂に是非行ってみてください。
回転する地蔵尊はとても貴重で珍しく、左に3回まわすと願いが叶うと言われています。
他にも参堂のお土産屋や84段の階段を登った先にある飯縄大権現など見所たくさんです。
<群馬県優良推奨品・水沢うどん>
「水沢うどん」は五徳山水澤寺門前で参拝者に出される伝統のうどんです。
由緒ある観音様を参拝に訪れる善男善女をうどんでもてなしたことから現在の水沢うどんが伝わっています。
良質な粉、水沢の良い水、塩のみを使う伝統の手法により打ち上げる「水沢うどん」はコシが強く透明感のある麺で、ツルツルとしたなめらかなのどごしが特徴です。
讃岐・稲庭とならび「日本3大うどん」と称される伝統の味をぜひご賞味ください。
<たてヨコオいしい・こんにゃくパーク>
ヨコオデイリーフーズが運営するこんにゃくパークはこんにゃくバイキングとパネルや動画で学ぶ工場見学をお楽しみください。
こんにゃくバイキングはこんにゃくで出来たラーメンや定番の田楽やこんにゃくゼリーなど様々な料理が楽しめます。
特にラーメンとからあげはこんにゃくなのに美味しい!と評判です。
また変り種のレバ刺し風こんにゃくなどもありますので楽しくこんにゃく料理をお召し上がりください。
バイキングの後は工場見学やお買い物をお楽しみください。
<4月NEWオープン!めんたいパーク群馬>
めんたいパークは明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークです。
明太子ができるまでの流れを可愛いキャラクターと共に学ぶことができる工場見学や明太子の直売店、フードコートなどがあり、来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しいテーマパークです。
大きさや味付けの違う明太子や明太シュウマイ、明太ソーセージなど工場直売だからこそできる商品も取り揃えております。
※写真はイメージです
※こんにゃくパークの試食内容は変わることがあります
<ツアー詳細>
大人の遠足・トリプル工場見学!こんにゃくパーク&めんたいパーク&まいたけ工場・水澤うどん御膳
出発日 | 2022年6月26日(日) |
出発時間 | 午前8時00分 午前7時50分から受付開始 |
集合場所 | 池袋駅東口 詳細はお申込後ご案内します |
添乗員 | 出発地より添乗員が同行します |
参加条件 | 男性 40~59歳で独身の方 女性 40~59歳で独身の方 |
残席 | 男性 募集中 女性 募集中 |
代金 | 男性 16,800円 女性 10,800円 |
催行人員 | 最少催行人員16名 募集人員24名・男女各12名 |
持参品 | 身分証明書 ・ 筆記用具 |
備考 | GoToトラベル再開時には割引料金が適用になります<詳しくはこちら> |
<スケジュール>
7:50 |
集合場所にて受付を開始
受付時に身分証明書をご提示頂き、本人確認と検温をさせていただきます 37.5度以上の熱がある方は参加をお断りさせていただきます アルコール消毒を用意しておりますのでバス乗車時には手指消毒をお願いします |
8:00 |
受付後、出発です
お席でプロフィールシートを記入しながらお待ちください |
10:30 |
水澤寺・水澤観音 グループ参拝
六角堂を回したり、参道のお土産を見ながらお参りをお楽しみください グループはくじ引きで決めさせていただきます |
11:20~ |
水沢うどん天麩羅御膳
独特なのどごしが楽しめる水沢うどんと天ぷらなどの食事です 自家製つけだれでお召し上がりください お席はくじ引きで決めさせていただきます |
12:20 |
群馬まいたけセンター見学
通常の2倍の栽培期間と手間を追求し栄養分を最大に高めたまいたけの工場見学です 「100日まいたけ」ができるまでを実際の施設を見学しながらお話しいたします 見学後はまいたけのバター焼きを試食としてご用意しています 実際の味の濃さや香りの豊かさをご堪能ください |
13:50~ |
こんにゃくパーク グループ見学
こんにゃくの工場見学と試食、お買い物がお楽しみいただけます グループの皆さんで相談しながら見学してください 試食とは思えないほどのこんにゃく料理はどれも美味! グループはくじ引きで決めさせていただきます |
15:00~ |
めんたいパーク群馬 フリータイム
4月から新しくオープンしためんたいパークの群馬店です 新鮮な明太子を使った商品やメニューはフードコートで楽しめます 気になるお相手を誘ってお過ごしください |
18:30 |
池袋駅 到着
到着時にカップルになられた方の発表をします |
ご予約・お申込みについて
予約フォームに必要事項をご記入の上お申し込み下さい。
お申込みフォームご送信後、弊社より申込み受理のメールをご登録頂いたメールアドレスに送信致します。
携帯電話等のメールアドレスでご登録の方で、パソコンからのメールの受信拒否をされている方やドメイン指定受信をされている方はお手数ですが、reservation@tesoro-club.comを受信できるよう設定をお願いいたします。
また、フリーメールをご利用の方は、迷惑メール(スパムメール)と認識される場合がございますのでご注意くださいますようお願いいたします。
お申し込み後、24時間以内に弊社からお申込み受理等のメールが来ない場合はご連絡下さい。
参加費のお支払いは、お申込後弊社よりお振込み案内及び詳しい旅行条件の内容をメールで送付させて頂きますので事前にご確認の上お申込ください。
お振込み案内のメールには、お振込の期限を明記しておりますので指定日までにお振り込みください。
ご入金後、ツアーが催行中止等になった場合は、ご入金いただきました参加費は振込にてご返金させていただきます。
尚、お客様が弊社宛にご入金いただいた際の振込手数料はご返金の対象とはなりません。あらかじめご了承下さい。
キャンセル費用は10日前より発生致します。
詳しくはキャンセル料の詳細ページをご覧ください。
個人情報保護の詳細につきましては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
★注意事項★
※お支払いは、クレジットカード決済(PayPal利用)又は銀行振込になりますので、お申し込み時にご選択ください。
※クレジット決済は、「PayPal」の請求書に詳細が記載されており、請求者は「テゾーロクラブ」になります。
※銀行振込の場合、振込方法(振込先口座・振込期限等)は、請求メールに記載いたしますのでご確認ください。
※お振込みの際は、必ずご本人様の名前(フルネーム)でお振込ください。
※参加費用は完全前払制です。(振込手数料は申込者負担でお願い致します)
婚活バスツアー・イベントのテゾーロクラブ
TEL049-255-1151・10時~18時・土日祝休み
<受託販売> (有)みずほトラベルサービス 埼玉県知事登録旅行業3-692号 富士見市西みずほ台1-21-20-202 |
<旅行企画・実施> 株式会社MGC 埼玉県知事登録旅行業2-1077号 入間郡三芳町藤久保716-5 |