初めて参加する婚活バスツアー心得
目次
婚活バスツアーに初めて参加する方へのアドバイス
初対面の人に会うだけでも緊張するものですが、人生のパートナーを探すための場ともなれば尚のことです。
もしかしたら今日、未来のパートナーに出会うのかも!?
なんて思った日には、気合いと緊張でガチガチになってしまいます。
でも、せっかく参加するのですから、この貴重な出会いをぜひとも生かしたいものです。
そのためにはどうしたらいいのでしょうか。
まずは深呼吸
婚活の場で緊張していない人なんていません。
前日から、あるいは一週間前から緊張している方もいるかもしれませんね。
でも大丈夫!あなただけが緊張している訳ではありません。
よほど場に慣れている人でない限りは大抵の人が緊張しています。
大きく息を吸って、吐いて、肩の力を抜きましょう。
時間があればついでに軽くストレッチもしちゃいましょう。
女性なら好きなアロマの香りを持参していくのもいいですね。
身だしなみは大事
女性はもちろん、男性も鏡を見て身だしなみをしっかり整えましょう。
清潔感はとっても大事です。
かなり印象が左右されますよ!
高価なものを身に着ける必要はありませんが、お手入れをきちんとした服やアクセサリーを身に着けましょう。
案外手を抜いたところが目についてしまうものです。
シャツにアイロンをかけたり、靴を磨いたり。
普段やっていることを少しだけ丁寧にしてみましょう。
何だかちょっと気合いも入ってきましたね!
女性のメイクは自然な範囲にしましょう。
そして、結構目立ってしまうのが剥がれかけのネイルです。
ネイルが剥がれかけていたら塗りなおすか落としてしまいましょう。
服装はイベントの内容に合わせて、婚活パーティであればワンピースなどですが、婚活バスツアーでは行き先や行う行事を考えて少しだけ普段よりおしゃれする感じで用意しましょう。
果物狩りをするツアーやハイキングなどの散策型のツアーの場合、ヒールの靴ではなくスニーカーなどで足元を決めてその靴に合う服装にするのがよいでしょう。
カジュアルなイベントなら動きやすさも考慮しつつ、アクセサリーなどでアクセントをつけてみてください。
男性はパーティなら言うまでもなくスーツですが、カジュアルなイベントは何を着ていいか悩んでしまいますよね。
おすすめは「ストライプのシャツ」です。
さわやかで洗練されて見えますよ。色で言えば寒色系、ブルーや水色がいいですね。
清潔でさわやかな印象になります。
また、男性でよくお尻のポケットに財布を入れている方がいます。
便利なのでしょうがあまり見た目が良いものではありません。
お財布は出来れば鞄にしまっておきましょう。
自分の顔を観察する
鏡の前で「笑顔」の確認をしてみましょう。
案外自分の「笑顔」って観察したことがないのでは?
笑うと自分の目はこんな形になるのか、まゆ毛は下がるのか、あれこんなところにホクロがあったっけ?…意外な発見があるかもしれません。
ついでに相槌をうつ時の表情や、無表情の時どんな顔をしているかも観察してみましょう。
人と話すことを想定して、いろいろな表情を確認しましょう。
おすすめはテレビを見ている時に鏡をそばに置いて、時々のぞくことです。
自然な笑顔の確認ができますよ。
どうですか?ちゃんと笑ってますか?笑っている顔は皆さん素敵です。
出来るだけたくさんの人と会話する
人と人はどんな風に出会ったときに恋愛に発展するのでしょうか。
様々な出会いの形があります。
友人の紹介、あるいはドラマチックな出会いを求めている方もいるかもしれませんね。
しかしそれらはなかなか次にはつながりません。
なぜでしょうか。
それはお互いが「恋愛をしたい」と心から望んでいるとは限らないからです。
その点、婚活の場には新しい出会いを求めている人、恋愛をしたい人だけが集まります。
お互いの同意があればすぐに恋愛がスタートするのです!10人の異性がいたら、10人とも恋愛のスタンバイ状態です。
これってすごいことだと思いませんか?
この絶好のチャンスを生かすためにはどうしたらいいか…。
それは出来るだけたくさんの人と会話をすることです!
初対面の異性と話すことはかなりのエネルギーを使います。
はじめはちょっと疲れてしまうかもしれません。
でも段々と慣れてくれば「会話が合う人」を見つけることが出来るようになります。
「会話が合う人」「一緒にいて何だか気がラクな人」は次の機会につながる可能性が高いです。
なぜなら相手も同じことを思っている場合が多いからです。
間違っても「容姿が…」「年収が…」なんて条件ばかりで相手を選んでしまうことのないようにしましょう。
とっても勿体無いことですよ。
気になる人を見つけたら
会話に慣れてきて、「何かあの人いいな」と思える人を見つけたら、どうアプローチしたらいいのでしょうか。
いろいろ気になることを聞いてみたいところですが、そこはぐっと堪えて。
質問攻めにしてしまうことだけは避けましょう。
そうではなく、共通点を探しながら会話をしていくと、話がどんどん盛り上がるはずです。
楽しい時間を共有できれば次につながるチャンスはぐんと大きくなります。
気を付けたいのは、見栄をはったり、背伸びをしてしまうことです。
気に入られたくてつい…というのはわかりますが、飾った自分を気に入ってもらって嬉しいですか?
やっぱりありのままの自分を好きになって欲しいですよね。
何よりその方が気持ちがラクです。無理をしてキャラ作りしたり、飾った自分を演じてしまうよりも全然簡単ですよね。
<まとめ>
はじめから全てがうまくいく人なんていませんから、あまり気負わずリラックスして、まずはバスツアー自体をを楽しむ!そのくらいの気持ちでのぞみましょう。
そんな自然体で楽しむ姿勢が素敵な出会いを招くのかもしれません。